Interview with the management経営者インタビュー

笑顔の生まれる葬儀を目指して~(株)フィール~

  • Facebook
  • Twitter

兵庫

2021.05.30

社会貢献/自己実現

笑顔の生まれる葬儀を目指して~(株)フィール~

今回は兵庫県神戸市に拠点を持ち、”笑顔の生まれる葬儀を目指してー” をコンセプトに、県内に複数会館を展開する株式会社フィール/ゆうあいホールの山岸様にお話をお伺いしました。

阪神淡路大震災が、人生の転機だったと語る山岸様。何もかもを失い、絶望感を感じる中で山岸様を救ったのが、葬儀のお仕事でした。人を大事にする価値観に、誰よりもこだわりを持つフィールの歴史に迫りますーー。

始めに、創業された経緯を聞かせてください。

葬儀業界で仕事をするまでは、長く工場で靴を製造する、商売人として仕事をしていました。転機になったのは、1995年の阪神淡路大震災。震災を経て工場がダメになってしまい、仕事を失いました。

食いつなぎで仕事をしていたある日、家内が新聞に載っていた求人募集を見せてくれました。それが葬儀社の司会の仕事。人前で喋ることが苦ではなかったですし、定職を探していた時期と重なり、葬儀業界に飛び込みました。

前職の葬儀社で勤めた期間は10年。靴の仕事をしていた時代から、お世話になっている今の会社のオーナーから背中を押していただき、2006年に創業しました。

創業後は、スムーズに軌道に乗ったのでしょうか?

初めの3年は、なかなか厳しかったですね。とにかく、ゆうあいホールという会館が、地域の人に知られていない。これまでは認知度がある会社での山岸として仕事をしていたものが、何もない0から始めていく難しさを痛感しました。

認知していただくために、一軒一軒お宅を訪問して、ポスティングを地道に行っていました。時には、お渡しした資料をばらまかれてしまったり、「ゆうあいホールって何者やねん、縁起悪い」とお茶をかけられたりしたこともあります。

当初は苦労が多かったのですね。

自分でやると決めた以上、折れるわけにはいかないという一心でしたね。阪神淡路大震災で、大きな借金も背負いましたので。一生懸命やれば、最後は通じていくから、誠心誠意やろうという信念を持っていました。

地道に一つずつ、お仕事をさせていただく過程で、少しずつお客様が新たなお客様のご縁を運んでくれるようになりました。お客様からの信頼にも助けられ、3年目には創業初年度よりも3倍ほどお仕事をいただけるまで成長しました。

お客様を大切にされているのですね。

こんなご時世だからこそ、人と人との繋がりは大切にするように心がけています。対面でお話することに対して、歓迎してくださる世代もあれば、抵抗がある方もいると思います。私は、やはり対面でお客様が目の前にいらっしゃって、お話をする空気感を大事にしていきたいと思っています。

前職の頃から大切にしていたのは、「人」でした。勤めていた前社はいかに売上を伸ばしていくかを大事にする方針。それはもちろん大事なことではある一方、お葬儀の売上を追いすぎるあまり、人を尊重しない社風に違和感を抱いていました。

経営をする上で、もちろん売上も大事です。コロナ禍もあって、正直経営をしていくのは大変ですが、お客様と人を大事にすれば、必ず結果はついてくると信じています。目先の売上を追っても、次のご縁に繋がらないことには、経営として成立しないと思いますので。

山岸様が人を大事にする価値観は、どのように形成されたのですか?

20代で靴の商売をしていた時、とにかく売上だけを追い続けるという経験をしました。当時は稼ぐことを第一に、働いていたような気がします。

阪神淡路大震災を機に、仕事もお金も失いました。自然災害が要因となりましたが、お金ばかりを追いかけていたから、誰も助けてくれないし、足をすくわれたのだろうと。何もなくなってしまって、命を絶って逃げようと思うこともありました。

葬儀の仕事をする中で、何かをきっかけに命を絶とうとする方と出会うことがあります。私自身が死なんでよかったと感謝しながら、同じような境遇にあるご家族様のために、何かができるのかということを誠心誠意考えてきました。

今では、借金を背負うことになったのも「この葬儀という仕事につくための教科書代だったな」と捉えています。お客様のためを思い、大事な命をお見送りできる仕事をさせていただいているのは、天職に就けたと思っています。

社員さんと関わる上で、意識していることは?

やりたいことがあれば、ブレーキをかけることなく、どんどん実践してもらえるような環境作りを意識しています。私自身の失敗も糧に、お客様や人を第一に考え、お客様と共に気持ち良く仕事をしてほしいなと思っています。

社員に何も言わず、何もしないことは、時に苦しいこともあります。結局不誠実な行動をすると、本人が損をしてしまうと考えておりますので、自分で気づくからこそ初めて分かる学びを大事にしています。人を、信じられる人間でいたいと思っておりますので。

最後に、今後の展望を教えてください。

胸を張って、仕事が趣味ですと言えるような天職に就けています。これからも、いい仕事をお客様に届けていきたいです。会社としては、日本全国のたくさんの同業者の手本となれるような存在になり、「勉強するなら、ゆうあいホールに行きなさい」と言ってもらえるようになりたいですね。

<この記事を書いた人>
林 将寛 https://twitter.com/masa_884884
レバレジーズ(株)にてキャリアアドバイザー、(株)LITALICOにて家族支援への従事を経て、ライフコーチとして独立。主に対人支援職者や若手キャリア層に向けて、パーソナルセッションを提供。

お問い合わせはこちら(求職者様)

CONTACT お問い合わせ

Mission Company Story~エンディングビジネス~は、
葬祭業界(エンディング業界)特化型の経営者インタビュー・転職ブラットフォーム。
エンディング企業の経営者の「想い」と、その「想い」に共感する人と出会えます。
また、葬祭業界(エンディング業界)のさらなる発展のための情報を発信しています。